- 2020/06/21
ロックダウン中に姿を変えて行く街 – セントラル・ロンドン風景 –
52回目の投稿になります。 写真はSOHOというエリアの劇場前です。 最近ロックダウンの終わりが(無理やり終わらせる感は否めませんが)見えてきたのでライブ・ミュージックはま […]
52回目の投稿になります。 写真はSOHOというエリアの劇場前です。 最近ロックダウンの終わりが(無理やり終わらせる感は否めませんが)見えてきたのでライブ・ミュージックはま […]
51回目の投稿になります。 写真は東ロンドンのマーケットの中にあるお店です。 今日のBBCのニュースですがイギリス政府の負債が国家全体の経済価値を超えました。 1963年以来過去最悪の状 […]
50回目の投稿になります。 写真はミレニアムブリッジという橋から見た朝日です。 ところで「ジェイのアンダークラスブログ」という名前で始めたブログですが今の世界状況でバンドが解散しそうなの […]
49回目の投稿になります。 写真はトラファルガー・スクエアというところです。 初めてイギリスに来た2002年、まずはロンドン南部にあるケント地方という所に1ヶ月間集中的に英語の勉強をしに […]
48回目の投稿になります。 写真はカナリーワーフという金融街に夜の散歩に行った時に撮りました。 THE SPECIALS/ A MESSAGE TO YOU RUDY &n […]
47回目の投稿になります。 写真は東ロンドンのハックニーというエリアの運河沿いの張り紙です。 このエリアはもうロックダウンを気にしている人は少なそうです。 パブなどテイクアウェイをしてお […]
46回目の投稿になります。 写真はロンドンのど真ん中にあるトラファルガー・スクエアとナショナルギャラリーです。 ナショナル・ギャラリーは宗教画、肖像画、風景画など数百年前からの古典が楽し […]
45回目の投稿になります。 写真はボンド・ストリートという未だ全ての店舗がクローズしたままの高級ブランド街です。 ここ4日間ほど日々3時間睡眠でプロジェクトをやっていてブログが止まってい […]
44回目の投稿になります。 写真は今日のBLACK LIVES MATTERのデモ風景です。 ご覧の通り、ロンドンのロックダウンはもう終わったかの様な光景でした。 ところで、ジョン・レノ […]
43回目の投稿になります。 写真はグレンフェル・タワーという僕の家から5分くらいのところにある、3年前に全焼し120人以上が亡くなった貧困層が住んでいたタワーブロックです。 […]