- 2021/07/19
コロナが終わる日「フリーダム・デイ」/ サッカーイングランド代表戦での差別とオリンピック
イギリスに戻りちょうど一ヶ月が経ちました。 パブやレストランが日本の居酒屋のようにテーブル・サービスになっているのは去年と変わらず、一部ライブハウスやクラブを除いて結構閉まっています。 そこで19日か […]
イギリスに戻りちょうど一ヶ月が経ちました。 パブやレストランが日本の居酒屋のようにテーブル・サービスになっているのは去年と変わらず、一部ライブハウスやクラブを除いて結構閉まっています。 そこで19日か […]
随分と久し振りの投稿になってしましましたが東京個展開催のお知らせです。 TOMMY CLARKE/JAHOVA 2月のクラウドファンディングのおかげで無事札幌個展が終わり、 […]
96回目の投稿になります。 随分久し振りの投稿になってしまいました、写真展をやろうと色々動き回りブログを書く体力が残っていませんでした・・・。 緊急事態宣言から一年が経ち、もう意味がなくなったと思った […]
94回目の投稿になります。 不正選挙が相次ぐ中でウガンダの大統領選挙が終わりましたが、コロナコロナとうるさい世の中で僕はタイ王室問題、香港問題、ウガンダ大統領選などの方が遥かに目を向けら […]
93 回目の投稿になります。 明けましておめでとうございます。 写真は3月最初のロックダウン中のトラファルガースクエアです。 前々回の記事でイギリス3度目のロックダウンと書きましたが、実 […]
92回目の投稿になります 写真は東京の友人が連れて行ってくれたバーで、イギリスではなく東京です。 今回はイギリスの飲み文化を書いてみようかと思います。 クリスマスの次の日、ボクシングデー […]
90回目の投稿になります、日本国内から初の投稿です。 東京は日曜日の朝、現在暑くてサングラスをかけながらベランダで裸でこれを書いています。 国際線搭乗、帰国の際の様子 現在国際線は99% […]
88回目の投稿になります。 写真は3月の最初のロックダウン時のブリックレーンという東ロンドンの通りです。 来週12月2日で終了が決定したイギリスの第二回目ロックダウン、迫る年間最大イベント・クリスマス […]
87回目の投稿になります 今回は日本では恐らく話題にものぼらないか報道も決してされない、もしくはメディアが話題に出したくないであろうコロナウィルス情報について。 WINST […]
86回目の投稿になります イタリアの滞在も早一ヶ月、中田英寿がASローマでセリエA優勝時のチームメイト、ガブリエル・バティストゥータがイタリアでのキャリアをスタートさせた土地、フィレンツ […]