- 2020/05/21
バーで使える簡単でカッコいい英語5選!とイギリスのパブ文化
35回目の投稿になります。 写真は僕の住んでいる家の面している広場です。 フリーメイソンの最終章はどこまで書くか考える時間を少々ください。 BOB DYLAN […]
35回目の投稿になります。 写真は僕の住んでいる家の面している広場です。 フリーメイソンの最終章はどこまで書くか考える時間を少々ください。 BOB DYLAN […]
34回目の投稿になります。 前回の投稿の続きです。 写真は僕がエジンバラのグランド・ロッジ内「儀式の間」へ許可無く入っていくところです。 因みに僕のバンドのボーカル、スマイ […]
33回目の投稿になります。 写真はフリーメイソン発祥の地、エジンバラにある世界最初のグランド・ロッジ内『マスター・メイソンの部屋』に僕が許可無く入って行くところです。 &n […]
32回目の投稿になります。 写真は無人のグリニッジマーケットです。 ブレグジット後の来年はユニオンジャックが無くなってしまうのでしょうか・・・・。 新型コロナウィルスの話題ばかりでまるで […]
31回目の投稿になります。 写真はグリニッジ天文台近くのテムズ川沿いです。 スピーカーで音楽をかけて楽しそうに踊るカップルに20程の人の目が釘付けになっていました。 &nb […]
30回目の投稿になります。 写真はバタシー発電所と言い、観光で行く人はほとんど居ないと思いますが間違いなく地元民にとってはロンドンのランドマークの一つです。 TENOR S […]
29回目の投稿になります。 写真は昨日月が綺麗だったのでテムズ川で撮りました。 LITTLE RICHARD/LONG TALL SALLY – TUTTI F […]
28回目の投稿になります。 写真は東ロンドンの大好きなピザ屋さんです。 先週ドライブをした時にまさかと思い行ってみるとテイクアウェイをやっていました。 公園で飲むコーヒーとピザであれほど […]
27回目の投稿になります。 これは僕の好きなレコードなのですが僕のバンドのアルバムも置いて頂いている東京の「DUB STORE」が再発したオリジナルは1966年のレコードで […]
26回目の投稿になります。 写真は友達と犬の散歩に行った時のものです。 パブでギネスが飲めるようになった時の僕の笑顔はこれを凌ぐと思います。 こちらはビートルズのカバー、レ […]